ブログ

ポケモンスリープの特許

2025年3月10日(最終更新日時:2025/03/10 20:22:28)
特許庁発行の広報誌「とっきょ」に『Pokémon Sleep』の特許技術についての記事がありましたのでご紹介します。

ゲームは複数の機能がありますので、複数の特許で保護するのが一般的です。
記事では4つの特許が紹介されていますが、探せばもっとたくさん出てくると思います。

https://www.jpo.go.jp/news/koho/kohoshi/vol62/05_page1.html

あけましておめでとうございます

2025年1月1日(最終更新日時:2025/01/01 09:56:33)
謹んで新春のお慶びを申し上げます。

昨年は多くのお力添えをいただき、誠にありがとうございました。
本年も、皆様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていだだきます。

USPTOが手数料を値上げします

2024年12月2日(最終更新日時:2024/12/02 22:41:17)

米国特許商標庁(United States Patent and Trademark Office、USPTO)が2025年1月19日から手数料の値上げをするようです。
特許で一番影響が大きいと思われるのが継続審査請求(Request for Continued Examination、RCE)の値上げです。特に2回目以降のRCE料金が大幅に増加し、2,860ドルになります。
OA継続中の案件がある場合には、値上げ前の手続きを検討してもいいかもしれません。
また、商標の更新も値上げになります。直近に更新期限がくる商標については2025年1月19日までの手続きをお勧めします。

https://www.uspto.gov/about-us/news-updates/patent-fee-changes-take-effect-january-19


寿司にまつわる登録意匠

2024年10月10日(最終更新日時:2024/10/10 16:28:07)

広報誌「パテント・アトーニー」の最新刊2024秋号のご紹介です。
知財miniトリビアでは、寿司にまつわる登録意匠が紹介されています。
ひょっとしたら、お店に並んでいるテイクアウトのお寿司が意匠登録されているかもしれませんね。

https://www.jpaa.or.jp/cms/wp-content/uploads/2024/09/patent-attorney_vol115_WEB.pdf


不正競争防止法の直近の改正について

2024年7月23日(最終更新日時:2024/07/23 14:53:16)
今年の4月1日に不正競争防止法の改正の施行がされました。
いくつか改正があるのですが、デジタル空間における模倣行為の防止が大きいと思っています。
メタバース(仮想空間)上で他人の商品形態を模倣した商品の提供行為も不正競争行為なり、差止請求権等が行使できるようになりました。

https://www.meti.go.jp/policy/economy/chizai/chiteki/kaisei_recent.html