弁理士紹介

代表弁理士 坂田 ゆかり

坂田 ゆかり

代表弁理士(登録番号17007)

東京理科大学理工学部機械工学科卒業

東京理科大学大学院理工学研究科機械工学専攻卒業
精密機器メーカーで、機構設計、要素開発等に従事。
その後、特許事務所で、デジタルカメラ、精密機器、医療機器、半導体製造装置等の特許明細書の作成及び権利化、意匠権利化、並びに係争関係の業務に携わる。
専門は機械工学。

得意分野は機械、制御、メカトロ、画像処理、医療装置等。

<役員等>

・日本弁理士会関東支部神奈川委員会 副委員長(2017年~)

・横浜市中小企業外国出願支援事業 審査員(2014, 2016年)

・第29回日本内視鏡外科学会総会 医工連携企画 第29回日本内視鏡外科学会総会 医工連携企画(2016年)

・テクニカルショウヨコハマにおける日本弁理士会による知的財産権無料相談会相談員(2014年、2015年)

・神奈川県科学技術会議研究推進委員会 委員 2024年度~

<講師>

・神奈川県立産業技術短期大学校講師(2018, 2019, 2020年)

・知的財産セミナー(日本弁理士会関東会主催)講師 in小田原 2014年

・テクニカルショウヨコハマ併設セミナー 2018年 , 2019年 , 2021年 , 2022年 , 2025年

・KISTEC Innovation Hub 2018 , 2019 , 2020

・女子美術大学 著作・意匠概論 講師 2024年度

・弊所クライアント企業内セミナー

顧問 小林 功

小林 功

顧問

弁理士(登録番号17607)

職業能力開発総合大学校長期課程電子工学科卒業

東京工業大学大学院総合理工学研究科物質科学創造専攻修了
TMI総合法律事務所等にて特許業務に従事

日本弁理士会国際活動センター欧州部委員